2019年9月25日水曜日

おはようございます。ホームページは全て公開できました。

皆さん、おはようございます。
お蔭様で、私の所有しているホームページは全て公開できました。
その代わりに、代償として、自動ツイートは、偶数月の1日のみつぶやくことになりました。
皆さんも、偶数月の1日を楽しみにしておいて下さいね。

無理をしてはいけない。頑張らない練習がひつようだと思いました。
私は、phaさんに助けて頂いたと思います。
この場をお借りしまして、phaさんに感謝申し上げます。
phaさん、助けて頂きまして、どうも有り難うございました。

コチコチの頭ではいけないということをphaさんから学びました。
柔軟性を持った頭脳であればいいのですね。
phaさんも、私と同じように、人間同士の付き合いが苦手なところがあるようです。
結構phaさんとは共通点があるので、共感できるところが多いなと思います。

私はお友達が少ないですよ。しかし、インターネットの皆さんとか、色々なところで、
人々の温かさを感じることが多いです。
そのことは、とても嬉しく感じております。

それでは、皆さん、今日も一日どうぞよろしくお願いします。

2019年9月18日水曜日

WN-AC433UKを、2つ購入しました。これで、11acの規格が使えます。

皆さん、こんにちは。
11acのWi-Fiの規格を使うために、WN-AC433UKを購入しました。
ラズパイで使おうと思ったら、思った以上に設定、インストールが難しそうなので、
最初から音を上げそうです。
Linux Mintとelementary OSは、ドライバをgitからインストールして、つながるようになりました。
Zorin OSは、最初から何もしてないのに、機器を差し込んだだけで使えました。

なかなか速いです。200Mpbsほど出ますね。
嬉しい限りです。

体調も、まずまずになってきたので、無事に病院へ行けそうです。
それでは、皆さん、アデュー。

ツイッターから、垢を弾かれてしまうので、真夜中の自動ツイートをほとんどしないことにしました。

皆さん、こんにちは。
私は、ここ最近、3回ほど、連続でツイッターから垢を弾かれてしまっていて、
そのたびに、設定などし直しております。
原因が解らないのですが、真夜中の自動ツイートをほとんどしないことにしたらどうなるかなと思いまして、今夜からそうしてみようかと思います。

私の体調は、少しずつ良くなってきております。
今日は、病院へ行ってきます。それでは、皆さん、アデュー。

今日は、お出かけなのに、体調不良なので、サーバー閉鎖、自動ツイート停止しました。

体調不良のため、サーバー閉鎖、自動ツイート停止しました。
今日は用事があるために、このように処置しておきました。
ご了承ください。
家に帰ってきたら、また、サーバーなど再開したいと思います。

2019年9月7日土曜日

台風15号が関東へ接近するため、ホームページを一時閉鎖し、自動ツイートも停止します。

こんばんは。
台風15号が関東へ接近するために、ホームページを一時閉鎖し、
自動ツイートも停止させました。

台風が過ぎ去ってしまえば、これらを再開いたします。
再開まで、しばらくお待ち下さい。

それでは、皆さん、オヤスミナサイ。

人気の投稿