さて、晃治殿は、Linux Mint 18.3 "Sylvia"を、もうひとつレンタルしたVPSにインストールし、早速に、ホームページを復活させて、自動ツイートや各サーバーも、復活させてしまいました。
素晴らしい腕前だなぁと、感心をいたします。
その腕前は、実際に、全く同じようなものを、業者に頼めば、数百万になるか、数十万になるか。それは、知らないが、とても高額になるかもしれないと、思いますぞ。
だから、晃治殿は、自信を持っていいのであります。
他の人は、ここまでの、サイトを構築して欲しいと言われても、難しいですねと、回答する人が多いと思います。
誰も言いませんが、我は言います。素晴らしい能力を持っているんだねとね。
そうか、嫉妬の念が飛んでくるとな。
そうであろう。そのために、今でも、Seamonkeyを使って凌いでいるとね。
そうか、Chromeを使うと、嫉妬されてしまうのでありますかね。
それは、無理もない。お守りでかろうじて守られているくらいでね。
しかし、そのお守りは、強力なお守りですから、大切に扱えば、きっと、悪い六凡御霊の邪念もはねのけることができよう。
そうですか。取り敢えず、邪念を送るほうが、おかしいのは明白なので、そういう邪念、悪霊の類は、ぜひとも、身守札で、九字を切るなり、何とかすれば、きっとChromeも使えるであろうなぁ。
そうそう、あの大病院に行くのは、2月でも、3月でも、大丈夫ですね。
4月15日までに、行けばいいです。
それでは、御機嫌よう。

Server / Andrew*