晃治殿は偉ぶらないところが、素晴らしいのであります。
何せ、何時も聖人のように扱われてしまって、
鬱憤が溜まりに溜まっていた模様でありますなぁ。
さぞかし、今日は一般人のようなツイートをたくさんして、
晴れ晴れした気持ちになれたであろう。
それでいいのでありますよ。
人間だし、神ではないので、それくらいの言動をしても許されるものであります。
しかしながら、誰も晃治殿の言葉や、ツイートを褒めてはくれませんが、
いいね、とか、RTなどはして下さいます方がチラホラといらっしゃるであろう。
それでいいのであります、皆さんは解ってくださっておりますよ。
フッフッフ。
それでは、皆さんも、たまにはディスコや、酒場などに出入りしても、
成人ならば、合法ですよと、言いたい。
それくらいの、憂さ晴らしの仕方を学んでないと、
一生鬱憤が溜まって、体にかえって毒であります。
憂さ晴らしの方法を学んでおいて損はありません。
それでは、皆さん御機嫌よう。
お達者で。
0 件のコメント:
コメントを投稿