人生、解りましたと言えれば、それでいいのでありますが、
なかなか、人間、悟っても、すぐ忘れてしまうこともありまして、
だから、気づいたら、早めに行動に移し、人生の成功を我も天上界のもっと上から見下ろしているぞ。
人間、さぁ、これからが勝負所だと解ったら、早速明日から土地供養を行なっていけば、きっと、大輪の花を咲かせるであろう。
人間、悟りも深く、解ってきたことも沢山あろうが、実際には、自らの住んでいる土地の事が、余りというか、これからやっていかないといけない問題が沢山でありますなぁ。
その他に、安倍総理かね? そうですなぁ。天皇陛下の、生前退位のお話も進めていかないといけないし、憲法改正や、テロの問題、経済の問題、色々と仕事が山積みなのが、安倍総理でありまして、とても大変なお仕事ぶりでありましょう。
人間、してもいいが、やはり、しない方がいいのが、人の仕事を奪うことでもある。
安倍総理が原発の問題を色々と創意工夫し、解決に導いているところに、晃治殿が、原発反対と、語気を強く言ってしまったら、それは気にしてしまうところがあろうなぁ。
だから、原発の問題は、見て見ぬふりでもしていれば良いですなぁ。
誰かが、解決してくれたら一番であります。
人間の誰かが、原発の問題を解決してくれたらなぁ・・・。
さて、人の仕事を奪ってはならないと言ったが、一方で、天皇陛下のお仕事を軽減して差し上げるのは、素晴らしい徳積みだと我も信じてやまない。
人間、人から仕事を奪うことと、大変だって言うから、仕事を少しこちらでして差し上げましょう。と手を差し伸べるのは、少し意味合いが違いましてな。
天皇陛下は、ご高齢で後、女帝天皇や、女性の皇室の話、後継ぎの話など、ご心労が多いのでありまして、その際に、残りの人生で、如何に天皇陛下のお気持ちを和らげて差し上げられるかが、焦点でありますぞ。
天皇陛下の、皇后陛下のお元気な内に、是非、ご皇室のお仕事を軽減し、色々な課題を解決に導いてもらえたらと思います。
だから、晃治殿が太陽、月、天気、電気などの情報をいつもつぶやいているのは、天皇陛下や、ご皇室のお仕事軽減につながっているので、とても徳積みでありますと判断します。
さて、我も、少し話したので、気楽になってきた。
そろそろ天上界のもっと上へ帰るとしますかね。
有り難う。