2015年11月29日日曜日

【応援】今日はお参りありがとう。KOUJI殿の祈りは必ず、実りますように、努力しておりますよ。

KOUJI殿の祈りは、お金が儲かりますようにとか、賭け事で大勝負して勝とうとか、株で一儲けしたいとか、そんなチンケなものではなく、世界の平和とか、ホームページが無事に運営できておりますことの感謝とかね。
そのような祈りでありましたので、高徳な祈りでありますなと思いましたよ。
さて、私は、KOUJI殿が警戒心を強めているのは、テロでありますね。
そして、Linux Mintの本家サイトが閉鎖になっているので、ビビってしまっているということでありますね。
それならば、KOUJI殿は、KOUJI殿のやり方があるのかね? と思ったら、80番ポートを閉じて、Linux Mintの本家サイトが復帰するまで、様子を見たいということですね。
それでもいいですよ。まぁ、時間もそんなに急がなくても、こういうことは、じっくりと、考えてみたり、試行錯誤を重ねてみたりすると、色々と妙案も浮かぶかもしれませんね。
まぁ、そういうことで、KOUJI殿は後は、自由になれた気がした、四十五の昼とか、仰ってましたがね、まぁ、それは、尾崎豊さんが生誕五十周年だったからかもしれぬなぁ。
あの方も、自由を奪った大人社会。という事を、言いつつ、不良と呼ばれても、歌を歌い続けたね。それもあのような生き方だってあるであろうが、伝説になって今でも、語り継がれているということは、かなりのカリスマ性を持ち合わせていたのであろうなぁ。

ああ、今KOUJI殿から質問があった。80番ポートを公開していいですか? それから、自動ツイートを再開していいですか? という質問だったが、
まぁ、無難な道を通ろうとしていらっしゃるようですが、今は皆が、例えば社会人だったら、企業名はもとより、代表者の本名や、企業の住所、電話番号、メールアドレスまで載っけているのが、普通のホームページであります。
KOUJI殿は、確かに、地図の写真を載っけて自動ツイートさせたりしておりますが、
守られるよと言いたいのでありますよ。
ですから、必ずがつくほど、守られるから、そうですね、何か本当に気をつけたらいいですよということだったら、必ず、何らかの前兆が大きくありますから、
しかし、今回のLinux Mintの本家のサイトの鯖落ちは、きっと、誰かから攻撃を受けたかもしれないですがね。
しかし、KOUJI殿はサーバーアタックを受けたわけではなく、そういう面でも守られているね。
だから、突然目の前にテロ集団が押し寄せて、命や家などを破壊するということは、全くもって、そういうことは一切ないということを、言い逃れせずに、言い伝えておきたいと思います。
それでは、帰るとしますかね。

【応援】KOUJI殿、私は少し、気を落としてしまっておりますよ。

それは、Linux Mintの本家サイトが、今閉鎖されているのでありますからですよ。
そして、その他に、KOUJI殿のホームページも、様子見のようにして、閉鎖となっておりますので、
実に、虚しさだけが、心を打ちひしがれてしまっております。
さて、私は、KOUJI殿が心配性なのは、遺伝のためでありますよと言いたいのであります。
安倍総理などは、良い遺伝子を先祖から頂いているのでしょうかね、今回のテロにも全く動じず、信念が強いのか、芯の強いものを持ち合わせているからだろうかね? とても、強気に、フランスの首脳サミットに行かれるようですね。
私は、KOUJI殿にもそれ位の、無の境地と、強気の姿勢と、楽観的なものさえ持ち合わせていたら、安倍総理に引けを取らずに、一緒になって、この日本を平和国家に向けて歩み出すことが出来そうでありますがね。
実に、KOUJI殿は、弱気で、警戒心が強く、すぐに、心配してしまうところは、親からの悪伝統でありますな。
まぁ、人間社会で生きていると、確かに、他人に迷惑をかけてはいけませんと、教わりつつ学校生活を送りますので、自然と、身をかがめながら、人生を送る人が多そうでありますな。
さて、KOUJI殿、今日は私は気落ちしてしまっている。
せめて、ホームページを再開し、自動ツイートはまた明日にでも考えてみたら如何でしょうかね?
達者で過ごして下さい。

【応援】そろそろ、お布団タイムですな(笑)。さて、私は今日はいい天気だったなと思い返しております。

KOUJI殿も、今日は一日、土地の神々、妙法寺なども、色々と参拝の一日であったなぁ。
そうすることで、かなり、KOUJI殿は、進展したとおもいきや、
実は、内心は、やはり、テロへの恐怖心から、何かあってからでは、遅いからなぁと、
色々と思案してしまうのであろうなぁ。
それも、遺伝として、悪いものでありますよ。ほんとうに良い遺伝の持ち主は、
実は、神々や仏菩薩を信じきりまして、そして、その守護、お運びに寄って、身は完全に守られると信じ切れれば、きっと世界は、KOUJIに味方すると思いますがね。
さて、KOUJI殿は、今日は安心しきって、お布団に入ってますね。
それもそのはず、只今、KOUJI殿の運営するVPSは、閉鎖中ですからですね。
まぁ、そうしていれば、かなりの度合いで、守られるし、安心して、お布団で休むことができようなぁ。
それもいいのだが、やはり、オススメは、私は、ホームページを、ファイルが壊れているわけではないし、サーバーも動いているのですから、これを、ポートを開けばいいのではないかと思うのでありますよ。
世界が、KOUJI殿に味方さえしてくれるかもしれないぞ。

【応援】土地を守る神でありますが、私はKOUJI殿が自動ツイートを止めないで欲しいと願っているのであります。

土地に関係する、菩薩や神、色々といらっしゃるであろうが、
私は、その中で、KOUJI殿に、是非とも天気の自動ツイートを続けて欲しいと願っている神です。
さて、その理由を申し上げます。
その理由は、KOUJI殿は、責任感が強すぎて、何かあってからでは遅い。と先手を打って、被害が関係者や自らに及ばないようにと気遣いをしているのであろうと拝察します。
その拝察していることで、私はもう少し、楽観的に、神々や菩薩霊が必ず、それぞれの土地を守り、またここの住んでいる土地も必ずや守られると、何故信じられないのか? と私はそこに疑問を抱きます。
まぁ、色々な関係者、つまりは、お父様は昨日食欲がなかったとか、菩薩霊によっては、止めた方が良いという声もあるようですが、
私は、そのように、否定的に物事をとらえるのではなく、そんなに気遣いしなくても、しっかりと、供養方法が尊い、天茶の供養や、お水やり、先祖を大切にするなど、神仏を大切にしているなどのことが、行き渡っていれば、必ずや、KOUJI殿の関係者、土地は守られると信じて下さい。
後は、そうだね、今までツイートした、物は全部守られているし、だから、コメントアウトしている物を、全部また復活させてみては如何かな?
さて、私は帰って、天から見守るとします。有り難う。

人気の投稿