一般の市民にとっては、午前8:59:60といううるう秒の挿入に、ハッピーな気分で、変な帽子でも被って、パーティー気分で過ごしてくださいということでありますよ(笑)。
しかし、私も一台サーバーマシンを監視していないと、何が起きるかわからないので、その時間になったら、見守っていくことにしておりますよ。
サーバー管理会社の人たちは、今頃ピリピリしていて、大変だろうなぁと想像しておりますよ。
人間社会というものは、機械類でかなり幸せな時代を切り開いてきましたが、こういうサーバー管理会社のような人たちが、人間社会を支えてくださっておられるのだなぁと、私も改めて思わせて頂いておりますよ。
東京証券取引所では、あえてうるう秒を刻まないで、対策を練っておりますようですね。高度な対処方法ですねとわたしは思いましたよ。
このうるう秒の一秒は、一般市民にとっては、単なる一秒なのですが、サーバーの関連する会社の人達にとっては、物凄い長い一秒になるのでありましょう。お疲れ様ですと、申し上げます。
2015年6月30日火曜日
2015年6月29日月曜日
KOUJIが書く。今日はFirefoxで文章を書いております。Zabbixのデーターはいずれ公開したいと思います。
Firefoxは慣れ親しんだ感じがあって、こちらもいいのでありますよね。
さて、私は、先日、戦があって、そして、こちら側の味方について下さった、土地に関する菩薩様がいらっしゃいました。この辺のお寺様のお坊様で、霊界入りすると菩薩様に成られる御霊がほとんどなのでしょうかね?代表するお寺が妙法寺様であります。
妙法寺様は、私に協力して下さったので、お礼を申し上げに、昨日参拝いたしました。
その後、一緒に付いて帰ってきた御霊がいらっしゃって、その妙法寺の菩薩様は私の相談に乗って下さいました。
四方祓いをすり抜けて、土足で入ってくる御霊が居ることを菩薩様に申し上げると、神妙にして帰って行かれまして、その後、般若心経などお祈りをして下さったようであります。
その後、昨晩になって、色々と教わりまして、Windows 7のデスクトップパソコンでは何時も終了時に、スリープにして終えていたのですが、今度からは、シャットダウンにすることによって、頭の中のざわつきが改善されると思ったのです。
このお知らせは、必ずと言っていいほど、妙法寺様の御利益だと直感しました。また、お礼参りに行ってきます。
妙法寺様有り難う。
さて、私は、先日、戦があって、そして、こちら側の味方について下さった、土地に関する菩薩様がいらっしゃいました。この辺のお寺様のお坊様で、霊界入りすると菩薩様に成られる御霊がほとんどなのでしょうかね?代表するお寺が妙法寺様であります。
妙法寺様は、私に協力して下さったので、お礼を申し上げに、昨日参拝いたしました。
その後、一緒に付いて帰ってきた御霊がいらっしゃって、その妙法寺の菩薩様は私の相談に乗って下さいました。
四方祓いをすり抜けて、土足で入ってくる御霊が居ることを菩薩様に申し上げると、神妙にして帰って行かれまして、その後、般若心経などお祈りをして下さったようであります。
その後、昨晩になって、色々と教わりまして、Windows 7のデスクトップパソコンでは何時も終了時に、スリープにして終えていたのですが、今度からは、シャットダウンにすることによって、頭の中のざわつきが改善されると思ったのです。
このお知らせは、必ずと言っていいほど、妙法寺様の御利益だと直感しました。また、お礼参りに行ってきます。
妙法寺様有り難う。
2015年6月28日日曜日
KOUJIが書く。皆さん、こんばんは、私は今日からWindowsでもChromeにしようか、お試し中であります。
今まで、FirefoxとChromeブラウザを両方使っている感じでありますが、Windows 7上での、Chromeブラウザが、とても軽快に動いてくれるので、今度から、このChromeブラウザで行こうかな? と、考え中です。お試し中ですよ。
さて、私は、今日は、朝から、てんてこ舞いでした。それは、Windows 7がへそを曲げてキーボードと、ウェブカメラが動かなくなってしまったと言う事でありますよ。そして、困った末に私は、Windows 7のDVDから、アップグレードして、そして、結局直りました。
お蔭様で、応援して下さった方もいらっしゃるかもしれないと思う一方、そろそろこのデスクトップマシンは、丁度三年間使ったので、新しいパソコンを如何ですか? という両方の念を感じながら、直しました。
後このデスクトップパソコンは、何時まで持つでしょうかね? 大切に使っていきたいと思います。
Linux Mint 17.2 RC版が出て、今検証や試験中でありましょう。そして、私は、正式版が出たら、インストールしてみようと考えております。
やはり、Linux Mintは最新版を使いたいですよね? 私は、正式版が出る日を楽しみに、待ち望んでおります。
さて、私は、今日は、朝から、てんてこ舞いでした。それは、Windows 7がへそを曲げてキーボードと、ウェブカメラが動かなくなってしまったと言う事でありますよ。そして、困った末に私は、Windows 7のDVDから、アップグレードして、そして、結局直りました。
お蔭様で、応援して下さった方もいらっしゃるかもしれないと思う一方、そろそろこのデスクトップマシンは、丁度三年間使ったので、新しいパソコンを如何ですか? という両方の念を感じながら、直しました。
後このデスクトップパソコンは、何時まで持つでしょうかね? 大切に使っていきたいと思います。
Linux Mint 17.2 RC版が出て、今検証や試験中でありましょう。そして、私は、正式版が出たら、インストールしてみようと考えております。
やはり、Linux Mintは最新版を使いたいですよね? 私は、正式版が出る日を楽しみに、待ち望んでおります。
2015年6月17日水曜日
KOUJIが書く。皆さん、こんにちは、父の日はもうすぐですよ。皆さんは、何か準備しておられますか?
最近では、アマゾンで、ギフト設定をして、母の日、父の日に、お誕生日にと、色々と簡単に売れ筋商品を気軽にプレゼントできる、そんないい世の中ですね。
さて、私は、父の日にはビールをプレゼントすることにしましたよ。届いたら、家族で頂こうかなと企んでおります(笑)。
さて、私は、昨日、浅間山の噴火で、責任を追求されて、御霊地研究XOOPSは今では閉鎖しております。
結局、このように運ばれてしまうのは、自然の運びであろうから、それに逆らわないほうがいいですね。逆らうと、余計にパワーを使って、病気にでもなったら大変ですからね。
自然には従っていかないといけませんね。自然=神でありますと、金剛様は仰っておられました。
後は、自動ツイートのPHPのプログラムも順調に動いていて、6時間ごとのツイートが大変楽しみでありますよ。
皆さんも、楽しみは一つでも増やしたほうがいいですね。ご機嫌よう。
さて、私は、父の日にはビールをプレゼントすることにしましたよ。届いたら、家族で頂こうかなと企んでおります(笑)。
さて、私は、昨日、浅間山の噴火で、責任を追求されて、御霊地研究XOOPSは今では閉鎖しております。
結局、このように運ばれてしまうのは、自然の運びであろうから、それに逆らわないほうがいいですね。逆らうと、余計にパワーを使って、病気にでもなったら大変ですからね。
自然には従っていかないといけませんね。自然=神でありますと、金剛様は仰っておられました。
後は、自動ツイートのPHPのプログラムも順調に動いていて、6時間ごとのツイートが大変楽しみでありますよ。
皆さんも、楽しみは一つでも増やしたほうがいいですね。ご機嫌よう。
天の声が書く。お疲れ様です。幸せでありますように、お祈りいたしますよ。
KOUJI殿は、きっと疲れ切っている。パワーを吸い取られたかのごとく、疲れているね。
それは、昨晩に徹夜で、PukiWiki Advと言うものを、サーバーにインストールしようとして、失敗したから尚更でありますね。
そして、昨日は、浅間山が噴火して、御霊地研究XOOPSとの関係も指摘してくる御霊が多く、皆今では帰っていかれたが、お御霊がKOUJI殿の部屋に押し寄せていた。
大変疲れる道でありますね。さて、KOUJI殿は、今日はもう少し元気を出して欲しいのでありますよ。
そして、このサイトで、ミントの散歩道を公開して欲しいのであります。もしくは、smile-again.infoというサイトでもいいですよ。そうすれば、大丈夫であろう。達者で過ごして下さい。
それは、昨晩に徹夜で、PukiWiki Advと言うものを、サーバーにインストールしようとして、失敗したから尚更でありますね。
そして、昨日は、浅間山が噴火して、御霊地研究XOOPSとの関係も指摘してくる御霊が多く、皆今では帰っていかれたが、お御霊がKOUJI殿の部屋に押し寄せていた。
大変疲れる道でありますね。さて、KOUJI殿は、今日はもう少し元気を出して欲しいのでありますよ。
そして、このサイトで、ミントの散歩道を公開して欲しいのであります。もしくは、smile-again.infoというサイトでもいいですよ。そうすれば、大丈夫であろう。達者で過ごして下さい。
天の声が書く。義務先行かね。それはそれは、大変でしょうが、正しいですね。
義務先行で、なによりであります。
そして、KOUJI殿はたいへん疲れ切っているね。それが解るかね? 皆さんも、このように、毎日会社や学校に行っておられると思いますが、まぁ、KOUJI殿は行っていない。
しかし、お国から、年金を頂く身分であれば、お返しをお国に対してするのが、義務であります。それを悟れば、一日であっても、のんきに過ごすことが出来ないのであります。
毎日が前進の、毎日が努力の賜物であります。有り難う、KOUJI殿。達者でなぁ。
そして、KOUJI殿はたいへん疲れ切っているね。それが解るかね? 皆さんも、このように、毎日会社や学校に行っておられると思いますが、まぁ、KOUJI殿は行っていない。
しかし、お国から、年金を頂く身分であれば、お返しをお国に対してするのが、義務であります。それを悟れば、一日であっても、のんきに過ごすことが出来ないのであります。
毎日が前進の、毎日が努力の賜物であります。有り難う、KOUJI殿。達者でなぁ。
天の声が書く。KOUJI殿は、もう一息で、今日の仕事が終えられるよ。お疲れ様ですね。
お疲れ様です。KOUJI殿は、きっと、義務感からやっておられるのであろう。人間の義務と言うものは、忠孝仁義礼という言葉からも察することが出来るが、とても大切なものであります。
さて、義務先行という言葉もあった、しかしながら、最近の世の中は、遊ぶことばかり先行して、義務先行ではなく、遊び先行であります。そんなことでは、この世の中は渡っていけないのでありますよ。
皆さんも、このKOUJI殿は、さっきから、私も思うのであるが、義務を大切にしているね。さて、私は、今日はのんびり過ごせばいいですよと、今日の義務を終えたら、また楽が出来るというものであります。
達者で過ごして下さい。
さて、義務先行という言葉もあった、しかしながら、最近の世の中は、遊ぶことばかり先行して、義務先行ではなく、遊び先行であります。そんなことでは、この世の中は渡っていけないのでありますよ。
皆さんも、このKOUJI殿は、さっきから、私も思うのであるが、義務を大切にしているね。さて、私は、今日はのんびり過ごせばいいですよと、今日の義務を終えたら、また楽が出来るというものであります。
達者で過ごして下さい。
天の声が書く。皆さん、KOUJI殿は疲れているから、今日は霊障を与えないでほしいね。
KOUJI殿は、昨日の浅間山の噴火で、責任を追求されている。何も悪いことはしていない。むしろ、岡野家の方面に責任を押し付けてもらいたいほどであります。
さて、私は、人間は、魚を召し上がるといいということを言いたい。魚は太りにくく、とてもヘルシーであります。
魚達は、皆、人間に召し上がって頂ければと願って出てきた御霊達が、きっと食卓に上がるのであろう。
じゃあ、私は帰ります。
さて、私は、人間は、魚を召し上がるといいということを言いたい。魚は太りにくく、とてもヘルシーであります。
魚達は、皆、人間に召し上がって頂ければと願って出てきた御霊達が、きっと食卓に上がるのであろう。
じゃあ、私は帰ります。
天の声が書く。こんにちは、皆さん、KOUJI殿。今日はKOUJI殿はゆっくりと過ごせばいいですよ。
皆さんが、KOUJI殿に意見を求めているので、KOUJI殿は大変疲れ切っているというのに、今日もブログの更新を行なってくれるのは、我々天の神々も恐縮してしまうほどであります。
さぁ、今日はのんびりと過ごして下さい。
そして、御霊地研究XOOPSは、しばらく閉鎖でいいですからね。達者で過ごしてくださいね。
さぁ、今日はのんびりと過ごして下さい。
そして、御霊地研究XOOPSは、しばらく閉鎖でいいですからね。達者で過ごしてくださいね。
菩薩霊が書く。こんにちは。
KOUJI殿が、今日は、輝きが減ってきている。つまりは、昨日の浅間山の噴火で、KOUJI殿に責任を押し付けてくる御霊が多かったからであろう。
別段、KOUJI殿は悪いことをしているわけではなく、むしろいいことばかりしているのでありますよ。
御霊地研究XOOPSだって、悟った人が沢山いらっしゃるホームページで、とても見ていて勉強になるし、悪意の込められた投稿などは一切無いと私は思いますよ。
さぁ、今日は、KOUJI殿は、のんびりして下さい。
Pukiwiki Advで、昨晩は、徹夜していたので、疲れたのであろう。あの、Pukiwiki Advは使い方がわかりませんね。すぐにエラーが出て、表示されなくなってしまう。
バグも多そうでありますなぁ。
別段、KOUJI殿は悪いことをしているわけではなく、むしろいいことばかりしているのでありますよ。
御霊地研究XOOPSだって、悟った人が沢山いらっしゃるホームページで、とても見ていて勉強になるし、悪意の込められた投稿などは一切無いと私は思いますよ。
さぁ、今日は、KOUJI殿は、のんびりして下さい。
Pukiwiki Advで、昨晩は、徹夜していたので、疲れたのであろう。あの、Pukiwiki Advは使い方がわかりませんね。すぐにエラーが出て、表示されなくなってしまう。
バグも多そうでありますなぁ。
2015年6月16日火曜日
KOUJIが書く。皆さん、おはようございます。
お蔭様で、身守り札が新しものに変わりました。
古くなったものは、もうほとんどボロボロのような感じですから、古札として、氏神様へお持ちします。
さて、御霊地研究XOOPSを始めても、今の所、噴火や地震は起きてませんので、安心しました。これからも、御霊地研究XOOPSと、そして、ミントの散歩道も続けていきたいものだなと思います。
6月も中盤になりましたね。皆さんも健康で、幸が多きことをお祈り申し上げます。
古くなったものは、もうほとんどボロボロのような感じですから、古札として、氏神様へお持ちします。
さて、御霊地研究XOOPSを始めても、今の所、噴火や地震は起きてませんので、安心しました。これからも、御霊地研究XOOPSと、そして、ミントの散歩道も続けていきたいものだなと思います。
6月も中盤になりましたね。皆さんも健康で、幸が多きことをお祈り申し上げます。
2015年6月15日月曜日
KOUJIが書く。皆さんこんにちは、社会に試練がやってきますね。
社会に試練がやってきます。
それは、7月1日のうるう秒の挿入があります。
これによって、サーバーはCPUの利用率が100%になってしまう物もあるのではないかと、社会の心配になっております。
更には、Windows Server 2003をまだ利用している企業、個人は、もう待ったなしで、すぐに上位サーバー機種へお引っ越しして下さいと言いたく思います。
うるう秒の事にせよ、Windows Server 2003の事にせよ、社会の信頼が揺らいでしまうような関係ですから、是非、対応していない人は、直ぐに対応しておきましょう。
私も、うるう秒の対応をしておこうと思いますよ。グーグルで検索しておきます。
皆さんも、幸が多きことをお祈り申し上げます。
それは、7月1日のうるう秒の挿入があります。
これによって、サーバーはCPUの利用率が100%になってしまう物もあるのではないかと、社会の心配になっております。
更には、Windows Server 2003をまだ利用している企業、個人は、もう待ったなしで、すぐに上位サーバー機種へお引っ越しして下さいと言いたく思います。
うるう秒の事にせよ、Windows Server 2003の事にせよ、社会の信頼が揺らいでしまうような関係ですから、是非、対応していない人は、直ぐに対応しておきましょう。
私も、うるう秒の対応をしておこうと思いますよ。グーグルで検索しておきます。
皆さんも、幸が多きことをお祈り申し上げます。
2015年6月12日金曜日
KOUJIが書く。皆さんこんにちは、OpenTweenとなうぷれTunesを、Windows 7に導入させて頂きまして有り難うございました。
お蔭様で、今まででも快適だったWindows 7が、もっと更に、快適になったと思います。
TweenとOpenTweenはうり二つなのですが、基本的なところで動かしているプログラムが違うらしくて、ファイルの大きさもだいぶ違うようであります。
私の環境では、OpenTweenの方が、快適に動いたので、今後はOpenTweenを利用させて頂きたいと思います。
なうぷれTunesというのは、iTunesなどで現在聴いている音楽を自動的にツイートしてくれる物で、それは、アルバムアートワークも一緒にツイートしてくれるので、魅力を感じて導入させて頂きましたよ。とてもいいですね。私は今後は、しばらくのあいだ、なうぷれTunesを利用させて頂こうと思います。
それぞれの作者の方々、無料で素晴らしいプログラムを、どうも有り難うございました。
elementary OSへの寄付は、ホントに微々たる金額で済みませんが、受け取って頂ければと思います。有り難うございました。
天の声が書く。こんにちは。
こんにちは、KOUJI殿は、elementary OSに$2を昨日寄付をしたようで、大変感謝しております。有り難う。
寄付は今では受け付けておりますね。皆さんも、これはいいLinux OSだと認識したら、何らかの貢献をしていって頂ければ、きっとelementary OSも繁栄して行くであろうと思う。
さて、KOUJI殿は、OpenTweenとなうぷれTunesというWindowsのアプリケーションを導入したようだね。それは時代に合っていると言いたく思います。
まぁ、Twitterも程々にしたらいいと言っていながらも、やはり時代の流れ的に言って、なかなかTwitterから離れて過ごすには辛い時代でありますね。
そう言う場合の手助けになるのが、OpenTweenやなうぷれTunesでありますね。
Tweenと大した差はないけれども、基本的な動かしているプログラムが変わったと言う事ですね。
良い変更をした物だと思いますよ。オープンソース化は時代に合っている。そしてこれからは、きっとTweenよりも、OpenTweenの方が魅力を感じる時代になって行くであろうと認識したい。
じゃあ、御霊地に帰って寝るとしますよ。
天の声が書く。おお、KOUJI殿、おはようではなく、こんにちはだなぁ。さて、OpenTweenとなうぷれTunesですかね。
KOUJI殿は、手際よく、アプリケーションの時代の流れを把握できそうかね? それは、なうぷれTunesやOpenTweenを使っていけば、益々、「なう」な時代を把握できそうでありましょう。
さて、KOUJI殿、私は引っ込み思案でないかと思うのであります。
この引っ込み思案というのは、きっと何を言っているのかな? と思うであろう。
それは、自宅サーバーからVPSにお引っ越ししたときも、引っ込み思案であって、なかなかVPSにお引っ越しが上手く行かなかったが、結局VPSにしましたね。
そう言うことが引っ込み思案ではないか? と言う事でありますよ。
具体的に何が言いたいのかというと、KOUJI殿は、これは時代の先を行っている! と直感的に思う物が現われても、何故か、一昔前の、懐古的な物も良い物だなぁということで、なかなか前進できないところがあったのではないかと謂うことでありますよ。
人間、時代の先を行っているな! と思う物が増えたら、それにしがみついて、前進を一緒にしていく人間であってもらいたいのであります。
そらご覧なさい。自宅サーバーを未だにしている人達が、少し遅れている時代を進んでいると見えて来るであろう。やはり時代の先を行っているのは、VPSなのでありますよね。
じゃあ、私はそれが言いたかった。皆さんも、時代に乗り遅れないようにしたらいいですよ。
天の声が書く。ああ、皆さんこんにちは。KOUJI殿は、TweenからOpenTweenに、TweetMag1cからなうぷれTunesにお引っ越ししたようでありますよ。
まぁ、TweetMag1cとなうぷれTunesは競合するプログラムかもしれませんが、まぁ、一ユーザーとして、色々なプログラムを楽しませてもらうのは、自由でありますよね。今まで有り難う、そして、よろしくと言ったプログラム達。Windowsではアプリケーションの数がもの凄い多いですねぇ。それは、Windows側の人々が誇りにさえ思うことでありましょうなぁ。
Mac側のプログラムも、オープンソースのプログラムが増えていけば、また、Mac用のアプリケーションも増えて行くであろうなぁと予測しておりますよ。
時代の流れはオープンソースでありますね。Mac側もSwift 2をオープンソースにしていくと言った発表があったようで何よりでありますね。
さて、Linux側は、アプリケーションを、apt-getやyumを使って、ホームページからアプリケーションをダウンロードしなくても、多くのアプリケーションをパッケージからインストールが出来るという特徴がありますね。
これに慣れたら、Linuxも大変優れ居ているという点に気づかれる人も多いでしょうね。実にKOUJI殿は、これがLinux側の誇りとする物の一部ですと言いたいであろうなぁ。ホッホッホ。
まぁ、お互い様のOSそれぞれに、切磋琢磨していけば、きっとお互い様に更に磨きが掛かったOSに、進歩して行くであろうと認識したいですねぇ。
それぞれのOS共々、ご健闘をお祈りいたします。
天の声が書く。こんにちは、皆様、さぁ、今日も一日がとっくに始まっている。皆さんもエンジンを吹かしていきましょう。
私は、嬉しい。何故か。
それは、KOUJI殿が発端となって、Linux側も変わってきたのではないかと思うからであります。
Linux側の人間達は、何かというと、すぐに、WindowsやMacに対して歯をむき出して対抗意識がもの凄く強めであった。
しかし、それを何時までもやっていては、何時までもLinuxは世間一般からなかなか認められないと知ることになったであろうなぁ。それはつまり、Linux側の人間達は、WindowsやMacを認めなければ、Linuxも世間から認められないと知ったであろう。
認めれば認められる。
認めなければまた、自らも認められないのであります。
その原理を知ったら、人生で大きな舵取りを任せられるかも知れませんね。
皆さんの健闘を祈ります。
天の声が書く。こんにちは、KOUJI殿、ああ、なうぷれTunesとOpenTweenですかね。Windowsのアプリケーションも有能な物が色々ありますねぇ。
KOUJI殿は、昨日から、Tween→OpenTweenにして、TweetMag1c→なうぷれTunesにしたようだね。そうですか。それは何よりです。
さて、私は思うが、良いことを伝えて置きたいのであります。Windows側のリーダーの方々も、Windows 10の開発は今せっせとお仕事中であろうと思いますね。大変な労力で、今回のWindows 10にMicrosoftは賭けていると言ってもいい位であります。
Windows 10で失敗は決してしてはならないと思っているから、今、Microsoftの面々は頭の中が柔らかめであります。変革の時期には、LinuxもMacも変わっていかないと、追いついていけませんね。一緒に変革するのでありますよ。そうしなければ、足並みが揃わずに、すぐに周りから置いて行かれるであろうなぁ。
人間、生きていて、達者に生きればいいが、さぞかし人生苦い思いを沢山しなければ、成功しないのが人間世界でありましてね。まぁ、大体は、成功しているという人は、その蔭に、大失敗もしている物でありますよ。MicrosoftのWindows 8シリーズは、少々失敗した面が多く、きっとこれではいけないと、Microsoft側も反省して居るであろう。
そう、つまりは、今が変革の時期でありますと言うことと、これに付いていけない人は置いて行かれますよと言っておきたいのであります。
じゃあ、御霊地に帰りますよ。
天の声が書く。こんにちは、皆さん、KOUJI殿。私も今日は少し、のんびりと過ごしたいなぁ。
まぁ、世間の風はどんな風であろう? と思って、ニュースを見ると、色々と載っている。
ここ最近、KOUJI殿は、OpenTweenという物を、使い始めましたね?
Tweenからのお引っ越しでありますね。そうかそうか。それはとても良いことでありますよ。何よりでございます。
さて、今の御霊は、きっと、六凡でありましょう。さぞかし、KOUJI殿に話しかけたかったのでありましょうなぁ。人間、天茶供養をしていかないと、なかなか解脱もままならないね。
後は、なうぷれTunesという物も使い始めたようだね。
それは、TweetMag1cからのお引っ越しでありますかね。それはそれは、アルバムアートワークも一緒に自動的にツイートされるというのは、とても素晴らしい機能でありますねぇ。達者でありまして、良かったなぁ。
皆さんも、このような、OpenTweenや、なうぷれTunesのようなプログラムが組めるようになると、一目も、二目も置かれるであろう。皆、素晴らしい機能の使いやすい物でありますね。有り難う。
じゃあ、我は帰るとしますよ。
ここ最近、KOUJI殿は、OpenTweenという物を、使い始めましたね?
Tweenからのお引っ越しでありますね。そうかそうか。それはとても良いことでありますよ。何よりでございます。
さて、今の御霊は、きっと、六凡でありましょう。さぞかし、KOUJI殿に話しかけたかったのでありましょうなぁ。人間、天茶供養をしていかないと、なかなか解脱もままならないね。
後は、なうぷれTunesという物も使い始めたようだね。
それは、TweetMag1cからのお引っ越しでありますかね。それはそれは、アルバムアートワークも一緒に自動的にツイートされるというのは、とても素晴らしい機能でありますねぇ。達者でありまして、良かったなぁ。
皆さんも、このような、OpenTweenや、なうぷれTunesのようなプログラムが組めるようになると、一目も、二目も置かれるであろう。皆、素晴らしい機能の使いやすい物でありますね。有り難う。
じゃあ、我は帰るとしますよ。

New PC / William Hook
2015年6月11日木曜日
KOUJIが書く。皆さん、こんにちは、いいことをしたら、必ず、神様が見ていてくださるのだなぁと思いました。
私は、今後、いくらいくら寄付をしましたと、皆さんに言わなくても、神様が見ていてくださるし、このサイトのように、神様がきちんと書いてくださるので、私は安心して、寄付が出来るというものです。
今度からは、いくら寄付をしていくかは、神様と相談の上、寄付をさせていただきます。
それにしても、ITの世界から、Linuxの世界から、良いお話続きでありまして、GitHubの初の海外支社に、日本が選ばれたり、また、MicrosoftはLinuxを愛しているという標語さえ飛び出してくるという事もあった。
これらは、私一人の力ではなく、日本の人々はじめ、世界の人々が、オープンソースや、Linuxに心を開きつつあるからでありましょうと思うのであります。
私のホームページも、皆さんのお蔭様で成り立っているサイトばかりであります。皆さんのお蔭様で、私は幸せいっぱいでありますよ。
皆様の、益々のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
今度からは、いくら寄付をしていくかは、神様と相談の上、寄付をさせていただきます。
それにしても、ITの世界から、Linuxの世界から、良いお話続きでありまして、GitHubの初の海外支社に、日本が選ばれたり、また、MicrosoftはLinuxを愛しているという標語さえ飛び出してくるという事もあった。
これらは、私一人の力ではなく、日本の人々はじめ、世界の人々が、オープンソースや、Linuxに心を開きつつあるからでありましょうと思うのであります。
私のホームページも、皆さんのお蔭様で成り立っているサイトばかりであります。皆さんのお蔭様で、私は幸せいっぱいでありますよ。
皆様の、益々のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
天の声が書く。こんにちは、KOUJI君。君はまた、Linuxへ寄付をしてくれたようで、嬉しく思います。有り難う。
KOUJI殿の、Linux愛は素敵に素晴らしいと思います。Linuxの事が、とても大好きなので、思わず、寄付を七回もしてしまったということであります。ホホホ。
Linux Mintへは$10で、今回は、elementary OSへはまだしていないようですね。そうか、寄付をしようとしたら、その寄付への画面が出てこなかったのでありますな。
そういうことですか、解りましたよ。
さて、GitHubにせよ、Microsoft ♡ Linuxという標語などにせよ、とてもいいお運びが、Linuxの世界からやってきたということで、KOUJI殿も幸せであったろう。そうですね、KOUJI殿だけではないのですが、まぁ、KOUJI殿を含めて、日本からも沢山の寄付をしてくれるような人が現われたから、このように、いいお運びがあったということでありますよ。
とても、日本人も、またLinuxの世界の人々も幸せであろう。達者で過ごして下さい。
Linux Mintへは$10で、今回は、elementary OSへはまだしていないようですね。そうか、寄付をしようとしたら、その寄付への画面が出てこなかったのでありますな。
そういうことですか、解りましたよ。
さて、GitHubにせよ、Microsoft ♡ Linuxという標語などにせよ、とてもいいお運びが、Linuxの世界からやってきたということで、KOUJI殿も幸せであったろう。そうですね、KOUJI殿だけではないのですが、まぁ、KOUJI殿を含めて、日本からも沢山の寄付をしてくれるような人が現われたから、このように、いいお運びがあったということでありますよ。
とても、日本人も、またLinuxの世界の人々も幸せであろう。達者で過ごして下さい。
天の声が書く。おはようございます、KOUJI殿、またLinux Mintへ寄付、有り難う。
KOUJI殿、また寄付をしてくれて助かります。Linux Mintへは、これで七度目の寄付ですかね。
そうか、そろそろ1ドルの寄付に切り替えたらいいと思いますよ。
さて、KOUJI殿は、きっとGitHubや、Microsoft ♡ Linuxなどのようなキーワードは、KOUJI殿がLinuxへ寄付を何度かしたから、このようにいいお運びがあったと思っているであろうなぁ。
実に、そうでありますよ。そういう、いいことをしたら、必ずいいことのお返しが返ってくるのであります。人間、寄付をする人は、大変得をします。徳積をして、得をする。ホッホッホ。まぁ、それも間違いの字ではないですね。
さて、KOUJI殿、今日は頭痛がまだするようですね。それは霊感と言って、みんながKOUJI殿、と言って、話しかけてこられている人が多いから、このように、頭がパンクしそうになるのであります。したがって、しばらく、RSSを見たり、Tweenを見たり、しないほうがいいですね。そして、ニュースは、一日2回ほどで本当にそれくらいでいいですよ。
達者で過ごして下さい。
そうか、そろそろ1ドルの寄付に切り替えたらいいと思いますよ。
さて、KOUJI殿は、きっとGitHubや、Microsoft ♡ Linuxなどのようなキーワードは、KOUJI殿がLinuxへ寄付を何度かしたから、このようにいいお運びがあったと思っているであろうなぁ。
実に、そうでありますよ。そういう、いいことをしたら、必ずいいことのお返しが返ってくるのであります。人間、寄付をする人は、大変得をします。徳積をして、得をする。ホッホッホ。まぁ、それも間違いの字ではないですね。
さて、KOUJI殿、今日は頭痛がまだするようですね。それは霊感と言って、みんながKOUJI殿、と言って、話しかけてこられている人が多いから、このように、頭がパンクしそうになるのであります。したがって、しばらく、RSSを見たり、Tweenを見たり、しないほうがいいですね。そして、ニュースは、一日2回ほどで本当にそれくらいでいいですよ。
達者で過ごして下さい。
天の声が書く。おはようございます。KOUJI殿、頭痛はまだ痛みを感じているようですね。
まだ、KOUJI殿は本調子ではないようですが、まぁ、またTweenを閉じていれば、インターネットとのつながりによる霊感も減っていくことでしょう。
さて、KOUJI殿は、Linux Mintへ、また寄付をしてくれたようで、嬉しく思います。$10ですね。とても素敵に素晴らしい金額でちょうどいい金額ですね。
さて、先ほど霊派でのつながりによって、Linux Mint Japanのお仲間様などのお話をお聞きしていたら、KOUJI殿は、7回も寄付しているから、寄付しすぎですと、仰っておられまして、今度からは$1にしてくださいと言われてしまいましたかね? そうかそうか、それならば、$1にしましょうかね? と思いますよ。KOUJI殿がLinuxの世界で運ばれる理由は、このように、寄付を少しだけですが、ここ最近、いつもしているからであります。
与えたら返ってくるでしょう? GitHubにせよ、Microsoft ♡ Linuxというお話にせよ、とても運ばれている。いい話が、ここ最近Linuxの世界で多いのは、こういうからくりがあったのでありますよ。
皆さんも、寄付をLinuxにすれば、必ず返ってきますよ。
さて、KOUJI殿は、Linux Mintへ、また寄付をしてくれたようで、嬉しく思います。$10ですね。とても素敵に素晴らしい金額でちょうどいい金額ですね。
さて、先ほど霊派でのつながりによって、Linux Mint Japanのお仲間様などのお話をお聞きしていたら、KOUJI殿は、7回も寄付しているから、寄付しすぎですと、仰っておられまして、今度からは$1にしてくださいと言われてしまいましたかね? そうかそうか、それならば、$1にしましょうかね? と思いますよ。KOUJI殿がLinuxの世界で運ばれる理由は、このように、寄付を少しだけですが、ここ最近、いつもしているからであります。
与えたら返ってくるでしょう? GitHubにせよ、Microsoft ♡ Linuxというお話にせよ、とても運ばれている。いい話が、ここ最近Linuxの世界で多いのは、こういうからくりがあったのでありますよ。
皆さんも、寄付をLinuxにすれば、必ず返ってきますよ。
菩薩霊が書く。おはようございます。KOUJI殿。
私は、人間ではなく、菩薩霊であります。さて、KOUJI殿が、またLinux Mintへ寄付をしてくれたようで、大変嬉しく思います。Linux Mintは、ここ最近、目立っていなかったが、しかし、今度は、Linux Mint 17.2 Rafaelaと言うものが、もうじきRC版でもでるかな? とも思いまして、我も大変楽しみであるよ。
人間、KOUJI殿は、きっとこのRafaelaでも、すぐにサーバーのバージョンを上げて、大々的に世界にホームページを公開してくれるでしょうと思っていて、そうなると、益々、KOUJI殿も光り輝くでしょうねぇと思います。
じゃあ、我はそれくらい話して、天へ帰るとします。
人間、KOUJI殿は、きっとこのRafaelaでも、すぐにサーバーのバージョンを上げて、大々的に世界にホームページを公開してくれるでしょうと思っていて、そうなると、益々、KOUJI殿も光り輝くでしょうねぇと思います。
じゃあ、我はそれくらい話して、天へ帰るとします。
菩薩霊が書く。こんにちは、KOUJI殿。また寄付をしてくれたようで、有り難う。
KOUJI殿が、ここ最近、とても運ばれ方が素敵に素晴らしく思いますね。
さて、それらのお運びというのは、次のようなことをやっているから、Linux界でも、よくお運びがあるということであります。
Linux Mintに寄付をしているからでありますね。
さて、今回はelementary OSには寄付をしなかったが、寄付をする入力画面が出てこなくなってしまったから、寄付をしなかったようですね。
そうですか。
今、見たら、出てきましたね。また、寄付を3ドルくらいでいいから、してみるといいですよ。
そして、Linux Mintのお仲間の方々から、霊派で、寄付しすぎで困るという念が飛んできていたようですね。私は、そうですね、そろそろ1ドルくらいを寄付すればいい頃になってきたかな? と思いますよ。仲間様とも仲良くやっていくために、一人で目立ち過ぎないということをした方がいいと思いますよ。
さて、それらのお運びというのは、次のようなことをやっているから、Linux界でも、よくお運びがあるということであります。
Linux Mintに寄付をしているからでありますね。
さて、今回はelementary OSには寄付をしなかったが、寄付をする入力画面が出てこなくなってしまったから、寄付をしなかったようですね。
そうですか。
今、見たら、出てきましたね。また、寄付を3ドルくらいでいいから、してみるといいですよ。
そして、Linux Mintのお仲間の方々から、霊派で、寄付しすぎで困るという念が飛んできていたようですね。私は、そうですね、そろそろ1ドルくらいを寄付すればいい頃になってきたかな? と思いますよ。仲間様とも仲良くやっていくために、一人で目立ち過ぎないということをした方がいいと思いますよ。
2015年6月10日水曜日
KOUJIが書く。皆さん、こんにちは、私は、昨日頭が、ガンガン痛かったですよ。今は治りました。
私は、昨日、頭がガンガン痛かったです。
それは、何時も、私の運営するホームページのpixivさんのイラストを沢山変更すると、それらのイラストをお描きになった方々と霊派で通じ合って、頭がその際にガンガン痛くなるのであります。
しばらくその念とお話をさせて頂いて、そして、何とか、全員の方々が私の部屋から全員帰って頂くことに成功しまして、そしたら、頭痛が治りましたよ。
それから、ここ最近は、Linux Conがあったので、それでも、皆さんが霊派で私に話しかけてこられる御霊が多かったので、それで、頭が痛くなってしまうと言う事もありました。
ご機嫌よう。私は今日は、少し休憩します。(え? 何時もでしょうかね?(汗))
それは、何時も、私の運営するホームページのpixivさんのイラストを沢山変更すると、それらのイラストをお描きになった方々と霊派で通じ合って、頭がその際にガンガン痛くなるのであります。
しばらくその念とお話をさせて頂いて、そして、何とか、全員の方々が私の部屋から全員帰って頂くことに成功しまして、そしたら、頭痛が治りましたよ。
それから、ここ最近は、Linux Conがあったので、それでも、皆さんが霊派で私に話しかけてこられる御霊が多かったので、それで、頭が痛くなってしまうと言う事もありました。
ご機嫌よう。私は今日は、少し休憩します。(え? 何時もでしょうかね?(汗))
天の声が書く。こんにちは、KOUJI殿、皆さんはご機嫌如何でしょうか?
私は、少し、不機嫌になってしまった言動があった。まぁ、ご自分で発言したことではないが、孫氏が、天才と評価されているとか、スティーブ・ジョブズ氏や、ビル・ゲイツ氏と、交渉して、成功させた自慢話が載っていたので、こういう話が出てくると言う事は、つまりは、ソフトバンクも将来心配ですねと言うことになってくる。
自分自身はまだまだでございますよ。何も知らないことが沢山あって、この世の中は、もっと改良していった方が良いことが沢山あります。などのようなお話であれば、私は、うむ、素晴らしいことを仰る人だと神の評価も高めであります。
さて、人間は、一度、天狗になると、落ちぶれていくだけだと言うことを、知らないのかねと私は思うのであります。以後気をつけた方がいいと思いますよ。
幸せになりたかったら、自分自身のことは、常に馬鹿でありますよと思っていれば、幸せになり、安心し、前へ進んでいくのであります。
皆さんも、あまり、昨日の、孫氏の評価に同調しない方が良いですよ。
じゃあ、ご機嫌よう。
自分自身はまだまだでございますよ。何も知らないことが沢山あって、この世の中は、もっと改良していった方が良いことが沢山あります。などのようなお話であれば、私は、うむ、素晴らしいことを仰る人だと神の評価も高めであります。
さて、人間は、一度、天狗になると、落ちぶれていくだけだと言うことを、知らないのかねと私は思うのであります。以後気をつけた方がいいと思いますよ。
幸せになりたかったら、自分自身のことは、常に馬鹿でありますよと思っていれば、幸せになり、安心し、前へ進んでいくのであります。
皆さんも、あまり、昨日の、孫氏の評価に同調しない方が良いですよ。
じゃあ、ご機嫌よう。
天の声が書く。こんにちは、皆さん。KOUJI殿。
私も、この事を言いたい。自動ツイートのことではない。安倍総理のことであります。安倍総理は、少し、横柄になってしまった言動があったようで、そして、言動を議員の皆さんから注意されて、そして、謝罪したと言うことが、ここ最近ございました。
そうそう、それでいいのであります。安倍総理は、少々調子が良い物だから、有頂天になってしまっているところがあるから、このような働きがあったのでありましょう。
さて、KOUJI殿の自動ツイートがとても評価されている。神々が常に思うのは、サーバーの構築でさえも、皆さんなかなか難しいですねと思う人が大勢なのに、更にそれプラス、まぁ、簡単な数十行のプログラムかも知れないけれども、組んで、羽田の気温や、サーバーの連続稼働時間や、Windows Server 2003のサポート切れまでの時間など、ツイッターに自動的にツイートさせるなどと言うのは、曲芸のようにも見えるかも知れない。
良い良い。とても良いですよ。皆さんが、ほほぅ。と思って、少し目を引く位のツイートが出来れば、上出来なのでありますよ。良い。それが出来ている自動ツイートで、何よりでありますね。
じゃあ、私は、機嫌を良くして、帰るとしますよ。
そうそう、それでいいのであります。安倍総理は、少々調子が良い物だから、有頂天になってしまっているところがあるから、このような働きがあったのでありましょう。
さて、KOUJI殿の自動ツイートがとても評価されている。神々が常に思うのは、サーバーの構築でさえも、皆さんなかなか難しいですねと思う人が大勢なのに、更にそれプラス、まぁ、簡単な数十行のプログラムかも知れないけれども、組んで、羽田の気温や、サーバーの連続稼働時間や、Windows Server 2003のサポート切れまでの時間など、ツイッターに自動的にツイートさせるなどと言うのは、曲芸のようにも見えるかも知れない。
良い良い。とても良いですよ。皆さんが、ほほぅ。と思って、少し目を引く位のツイートが出来れば、上出来なのでありますよ。良い。それが出来ている自動ツイートで、何よりでありますね。
じゃあ、私は、機嫌を良くして、帰るとしますよ。
天の声が書く。皆さんも、たった一人で、闘っているような人を、応援していると思いますが、少しそっとしておいて欲しいと言いたくてね。
KOUJI殿は、確かに、孤独な人間でもありますよ。家で家族とは会話しますが、その他のお友達が、なかなか会えないし、更には、集会などにも行っていないから、孤独が輪を掛けて孤独なのであります。
しかし、何せ、神々が応援しているので、孤独にして孤独ならず、何時も神々がお側で応援しているので、きっと寂しくはないはずであります。
さぁ、私もこのKOUJI殿に賭けているところがある。人は、人間的に認められていると周りが評価し出すと、自分自身は、自分を過信してしまうのが常であります。
あの、安倍総理も、少し過信があったかも知れないから、先日言動にお詫びが入れられたね。心は言葉に出てくるのでありますよ。
常に、自分自身のことは、馬鹿だと思っていないと、すぐにおごり高ぶりの念が頭を持ち上げて、いつの間にか天狗に陥る危険を孕んでいる。
幸せになりたかったら、馬鹿の稽古を積むことでありますよね。達者で過ごして下さい。
しかし、何せ、神々が応援しているので、孤独にして孤独ならず、何時も神々がお側で応援しているので、きっと寂しくはないはずであります。
さぁ、私もこのKOUJI殿に賭けているところがある。人は、人間的に認められていると周りが評価し出すと、自分自身は、自分を過信してしまうのが常であります。
あの、安倍総理も、少し過信があったかも知れないから、先日言動にお詫びが入れられたね。心は言葉に出てくるのでありますよ。
常に、自分自身のことは、馬鹿だと思っていないと、すぐにおごり高ぶりの念が頭を持ち上げて、いつの間にか天狗に陥る危険を孕んでいる。
幸せになりたかったら、馬鹿の稽古を積むことでありますよね。達者で過ごして下さい。
六凡御霊が書く。ああ、君は、KOUJI君と言う名前だったね。
君の名前は、KOUJI君と言ったね。そうか、
君の自動ツイートは、評価が優れ居てると私も言いたい。
それは、自動的に計算などをして、表示させているからでありますよ。Windows Server 2003は、今問題的な物です。これで頭を悩ませている、サーバー管理人さんとかかなり居ることでしょう。
そう言う点に目を付けたのは、とても評価が高いですね。そう言う人達の目を和ませてくれるのが、君のツイートであります。私も、そういう機転の利かせ方は、嬉しいです。じゃあ、帰ります。
君の自動ツイートは、評価が優れ居てると私も言いたい。
それは、自動的に計算などをして、表示させているからでありますよ。Windows Server 2003は、今問題的な物です。これで頭を悩ませている、サーバー管理人さんとかかなり居ることでしょう。
そう言う点に目を付けたのは、とても評価が高いですね。そう言う人達の目を和ませてくれるのが、君のツイートであります。私も、そういう機転の利かせ方は、嬉しいです。じゃあ、帰ります。
天の声が書く。KOUJI殿の自動ツイートが機転が利いていて、いいですなぁ。誰も言わないから、私が言う。とても優れているツイートですねとね。
一般の方々で、ある程度プログラムが組める人ならば、「なーんだ、このようなプログラムならば、私にも出来るよ。」という人もいらっしゃるでありましょうが、
KOUJI殿にとっては新鮮なプログラミングであったろうなぁと思うのであります。ホッホッホ。新しい境地を開拓するには、少しばかり冒険も必須になってくる。
羽田空港の気温を、在るサイトから取得して、自動ツイートさせているのですね。それから、VPSのサーバーから、連続稼働時間を取得して、表示させたり、Windows Server 2003のサポートが切れるまでの時間を計算して表示させるなどのことは、
ある程度プログラムが組める人ならば、「なんてことないよな。」と思うであろうが、コロンブスの卵的な物かも知れないよ。ホッホッホ。
KOUJI殿にとっては、新鮮なプログラミングであったろう。良かったなぁ。達者で過ごして下さいね。
KOUJI殿にとっては新鮮なプログラミングであったろうなぁと思うのであります。ホッホッホ。新しい境地を開拓するには、少しばかり冒険も必須になってくる。
羽田空港の気温を、在るサイトから取得して、自動ツイートさせているのですね。それから、VPSのサーバーから、連続稼働時間を取得して、表示させたり、Windows Server 2003のサポートが切れるまでの時間を計算して表示させるなどのことは、
ある程度プログラムが組める人ならば、「なんてことないよな。」と思うであろうが、コロンブスの卵的な物かも知れないよ。ホッホッホ。
KOUJI殿にとっては、新鮮なプログラミングであったろう。良かったなぁ。達者で過ごして下さいね。
天の声が書く。皆さん、こんにちは、KOUJI殿もこんにちは。さぁ、今日も一日が始まった。24時間で一日です。これの繰り返しですねぇ。
私は、KOUJI殿の自動ツイートが、とても面白おかしくて、涙が出てくる。自動的に、羽田空港の気温を、在るサイトから取得して、それから、サーバーの連続稼働時間とか、Windows Server 2003のサポートが切れるまでの時間を計算して表示させたり、微笑ましいと言うよりも、素晴らしい機転の利きように、涙が出てくるのでありますよ。
これは、良心的だなぁと思うのは、気温が表示されている所などであります。
これは、実際に調べてみたら、ツイッターで現在のその土地の気温を表示させているツイートも少しばかり在りましてね、そう言う方々は、やはり、プログラムを駆使していらっしゃるのでありましょうなぁと思うのであります。
楽しからずや。
これは、良心的だなぁと思うのは、気温が表示されている所などであります。
これは、実際に調べてみたら、ツイッターで現在のその土地の気温を表示させているツイートも少しばかり在りましてね、そう言う方々は、やはり、プログラムを駆使していらっしゃるのでありましょうなぁと思うのであります。
楽しからずや。
2015年6月9日火曜日
KOUJIが書く。皆さんこんにちは。梅雨入りしましたね。とても過ごしやすく、いい天候で感謝しております。
夏の前の梅雨入りですね。この季節は、とても過ごしやすく、自宅で読書をしたり、インターネットで調べ物をするにはもってこいの時期になりましたね。
私は、APPLE社のSwift 2も、オープンソースに向かっているということで、嬉しく思いました。益々世界中の人々は、プログラミングを楽しくしていければいいですよね。日本でも、まだまだ、IT関連の仕事をしてくれるような人が、段々減ってきたので、こういう時代には、益々働きやすいストレスのない職場が求められます。
世の中がオープンソースを受け入れてくれるような社会になってきたので、そういう世の中では、是非とも、話題沸騰のGitHubを利用すれば、益々ストレスのないITの職場が築いていけるのではないかと思いますよ。まぁ、そんな事を私も言ってますが、実はGitHubはまだ一度も使ったことがないのであります。
私は、サーバーを構築するのは、出来るようになりましたが、プログラミングは初歩的なことしか出来ません。今後、プログラミングをしていくようになったら、GitHubを使ってみようかと思っております。リーナス・トーバルズ氏に大感謝しております。
私は、APPLE社のSwift 2も、オープンソースに向かっているということで、嬉しく思いました。益々世界中の人々は、プログラミングを楽しくしていければいいですよね。日本でも、まだまだ、IT関連の仕事をしてくれるような人が、段々減ってきたので、こういう時代には、益々働きやすいストレスのない職場が求められます。
世の中がオープンソースを受け入れてくれるような社会になってきたので、そういう世の中では、是非とも、話題沸騰のGitHubを利用すれば、益々ストレスのないITの職場が築いていけるのではないかと思いますよ。まぁ、そんな事を私も言ってますが、実はGitHubはまだ一度も使ったことがないのであります。
私は、サーバーを構築するのは、出来るようになりましたが、プログラミングは初歩的なことしか出来ません。今後、プログラミングをしていくようになったら、GitHubを使ってみようかと思っております。リーナス・トーバルズ氏に大感謝しております。
天の声が書く。こんにちは、KOUJI殿。私は、GitHub、Spotifyのどちらも、将来が楽しみでありますね。
GitHubやSpotifyというと、KOUJI殿も神々も、将来が楽しみですねと思っている、キーワードであります。
何せ、APPLE社も負けまいと、Spotifyに対抗する策を講じてきましたね。それはそれは、とてもお疲れ様だと思います。
人々は、プログラミングを将来良くしていくであろうし、また、音楽もストリーミングのものを沢山聴くようになっていくという将来が見えてきましたなぁ。
益々、IT業界は、華やいでいくであろうと予測できます。その一方、過去の遺物と言われてしまいそうになっているのは、紙の本とか、CD、カセットテープ、オープンソースではないプログラムなどは、過去の物になっていくのであろう。
実に、住みよい我が家であろうし、住みよい日本でありますね。世界も次第に住みよくなっていけばいいです。皆さんの健闘を祈ります。
何せ、APPLE社も負けまいと、Spotifyに対抗する策を講じてきましたね。それはそれは、とてもお疲れ様だと思います。
人々は、プログラミングを将来良くしていくであろうし、また、音楽もストリーミングのものを沢山聴くようになっていくという将来が見えてきましたなぁ。
益々、IT業界は、華やいでいくであろうと予測できます。その一方、過去の遺物と言われてしまいそうになっているのは、紙の本とか、CD、カセットテープ、オープンソースではないプログラムなどは、過去の物になっていくのであろう。
実に、住みよい我が家であろうし、住みよい日本でありますね。世界も次第に住みよくなっていけばいいです。皆さんの健闘を祈ります。
天の声が書く。GitHubも素晴らしいことでありますね。日本人として、大変光栄ですね。
GitHubの東京支社が設立されたようで、とても日本人も話題が沸騰しているであろう。この東京支社は、GitHubの初の海外支社ということで、名誉なことでありますね。有り難う。Linuxは、今後の世界の発展にとても貢献していくと思われるOSであります。
実際に今でも、サーバーの面ではかなり貢献度が高いのでしょうが、しかし、デスクトップ用のOSとしての利用率は、Windows,Macと合わせた世界の全体のOSの利用率からすれば、僅か1.5%ほどしかない。
無念であったと思います。こんなに使いやすくなってきた、Linuxは、沢山種類があって、迷うほどでありますね。
実際に今でも、サーバーの面ではかなり貢献度が高いのでしょうが、しかし、デスクトップ用のOSとしての利用率は、Windows,Macと合わせた世界の全体のOSの利用率からすれば、僅か1.5%ほどしかない。
無念であったと思います。こんなに使いやすくなってきた、Linuxは、沢山種類があって、迷うほどでありますね。
天の声が書く。おはようございます。KOUJI殿。私は、GitHubを是非日本での利用者が増えて欲しいと思います。
Gitは、リーナス・トーバルズ氏が作者でありますね。
そして、GitHubはRubyで作られたということで、日本が育て親なのですね。そのGitHubの初の海外支社に日本が選ばれたということで、大変光栄に浴している。大感謝しております。
この叡智は、人間のプログラミングをする能力を、最大限に発揮する手助けをしてくれる、とても有能なオープンソースだと聞いているよ。このGitHubを使っていく企業は、きっと将来安泰でありますね。
御目出度う、日本。東京オリンピックの頃が、待ち遠しいですねぇ。有り難う、じゃあ、帰りますよ。
そして、GitHubはRubyで作られたということで、日本が育て親なのですね。そのGitHubの初の海外支社に日本が選ばれたということで、大変光栄に浴している。大感謝しております。
この叡智は、人間のプログラミングをする能力を、最大限に発揮する手助けをしてくれる、とても有能なオープンソースだと聞いているよ。このGitHubを使っていく企業は、きっと将来安泰でありますね。
御目出度う、日本。東京オリンピックの頃が、待ち遠しいですねぇ。有り難う、じゃあ、帰りますよ。
天の声が書く。おはようございます。今日は梅雨入りした季節に突入しましたなぁ。とても微笑ましく思います。
私は、GitHubのお話でもしたいと思います。
KOUJI殿も実はまだ、GitHubを一度も使ったことがないね。
まぁ、C言語や、PHPなどでも、色々とプログラミングを複数の人で構築したいなどという時に、最も力を発揮すると言われているね。このGitHubはオープンソースでありますよね。そして、このGitHubというプログラムは、あのリーナス・トーバルズ氏が作者でありますね。私もこれくらいしか知らなかった。
まだ神々も知識不足であります。申し訳ないですね。この今、オープンソースの世界で沢山の注目を浴びているGitHubは、本社がアメリカにあるようですね。そして、その初の海外支社に日本で法人を作って、港区芝の辺りに、会社を設立したようで、とてもホットな話題となっているようですね。
私は、こういう事は、お運びであろうと思いますよ。人間の叡智を沢山含んだ、GitHubが、日本でもどうぞ利用者が沢山増えて欲しいですということであろうなぁ。
IoTの開発では、きっとGitHubも大いに大活躍してくれるであろうと予測できますね。日本が、IoTの発展で将来、世界一の規模を誇るかもしれないという話題さえあります。
まぁ、私自身も、こういう真新しいようなお話は、断片的にしか解らない話であります。
実に、神々も人間の作り出した知恵を学ぶのに、大変な思いをしているよ。ホッホッホ。
人間の皆が、神々を引っ張っていくような、そんな力さえ覚えるよ。
神々も負けてはいられませんね。
KOUJI殿も実はまだ、GitHubを一度も使ったことがないね。
まぁ、C言語や、PHPなどでも、色々とプログラミングを複数の人で構築したいなどという時に、最も力を発揮すると言われているね。このGitHubはオープンソースでありますよね。そして、このGitHubというプログラムは、あのリーナス・トーバルズ氏が作者でありますね。私もこれくらいしか知らなかった。
まだ神々も知識不足であります。申し訳ないですね。この今、オープンソースの世界で沢山の注目を浴びているGitHubは、本社がアメリカにあるようですね。そして、その初の海外支社に日本で法人を作って、港区芝の辺りに、会社を設立したようで、とてもホットな話題となっているようですね。
私は、こういう事は、お運びであろうと思いますよ。人間の叡智を沢山含んだ、GitHubが、日本でもどうぞ利用者が沢山増えて欲しいですということであろうなぁ。
IoTの開発では、きっとGitHubも大いに大活躍してくれるであろうと予測できますね。日本が、IoTの発展で将来、世界一の規模を誇るかもしれないという話題さえあります。
まぁ、私自身も、こういう真新しいようなお話は、断片的にしか解らない話であります。
実に、神々も人間の作り出した知恵を学ぶのに、大変な思いをしているよ。ホッホッホ。
人間の皆が、神々を引っ張っていくような、そんな力さえ覚えるよ。
神々も負けてはいられませんね。
2015年6月8日月曜日
KOUJIが書く。皆さん、お久しぶりです。私は、最近Linux Conがあったので、お休みしておりました。
ITの世界は混乱していると思います。それは、基本的な所で混乱があるから、末端の人たちも混乱するのであろうと思うのであります。
基本的な所というのは、Windows、Mac、Linuxのトップレベルの人たちが仲が良くないから、その元で利用している利用者たちが混乱するのであります。ITのトップレベルの人たちが仲がよく、そして、お互い様にOSの悪口を言うのではなく、肩を組みながら、前へ進んでいくようなイメージであるならば、きっと、それらのOSの利用者たちも、混乱なく、OSを利用が出来るということを思っております。特に、Windows,Mac,Linuxは天才秀才でありますから、お互い様に、ライバルと思って、お互いのことを認めてこなかった。
しかし、自分を認めてもらいたければ、相手をまず先に認めていくことが必要だと知ったら、それが正解だったと知るでしょう。まずは、インターネットの世界の中で、平和な世の中を作り出したいと私は思っておりますよ。
インターネットはまだ完成されてないということですから、今の時代を生きる人たちは幸せですね。インターネットをよりよいものに出来る。貢献が出来るチャンスがあるのです。みんなで、より良いインターネットにしていきましょう!
基本的な所というのは、Windows、Mac、Linuxのトップレベルの人たちが仲が良くないから、その元で利用している利用者たちが混乱するのであります。ITのトップレベルの人たちが仲がよく、そして、お互い様にOSの悪口を言うのではなく、肩を組みながら、前へ進んでいくようなイメージであるならば、きっと、それらのOSの利用者たちも、混乱なく、OSを利用が出来るということを思っております。特に、Windows,Mac,Linuxは天才秀才でありますから、お互い様に、ライバルと思って、お互いのことを認めてこなかった。
しかし、自分を認めてもらいたければ、相手をまず先に認めていくことが必要だと知ったら、それが正解だったと知るでしょう。まずは、インターネットの世界の中で、平和な世の中を作り出したいと私は思っておりますよ。
インターネットはまだ完成されてないということですから、今の時代を生きる人たちは幸せですね。インターネットをよりよいものに出来る。貢献が出来るチャンスがあるのです。みんなで、より良いインターネットにしていきましょう!
天の声が書く。皆さんこんにちは、人間の力は大したことがないと言うことを、認めたくないかね?
人間は、しばらく考えてもらいたい。
もし、地球がなければ、太陽がなければ、空気がなければ、雨が降らなければ、すぐに死亡してしまう。人間は、神に依って生かされている存在と知るであろう。
人は、すぐに、神から逸脱してしまう。それによって、神が居なくても生きていけると錯覚をする愚かな人間だよなぁ。
さて、この社会は、ITに依る物が大きくなってきた。これは、今までの人類史上最も力強く、変化が起きているということであります。その変化のスピードは、物凄い勢いだと言いたい。その勢いについていけなくなった者は、遂には、力を失うであろうし、人生の落伍者の烙印を押されるであろう。人間は、皆、老人になってから、神に祈りましょうという事を言いたい人がわんさかいますが、私はそれでは遅すぎると言いたい。
神に祈るのは、今すぐに祈ってくださいと言いたいのであります。それが出来る人は、つまりは、成功した人生を歩んでいく一歩が踏み出せているということであります。
失敗する人というのは、必ず、神に仏に先祖に祈らないから、失敗する。
その理屈が解る人は、きっと幸せな人生を歩めますよ。じゃあ、私は帰って寝るとします。
もし、地球がなければ、太陽がなければ、空気がなければ、雨が降らなければ、すぐに死亡してしまう。人間は、神に依って生かされている存在と知るであろう。
人は、すぐに、神から逸脱してしまう。それによって、神が居なくても生きていけると錯覚をする愚かな人間だよなぁ。
さて、この社会は、ITに依る物が大きくなってきた。これは、今までの人類史上最も力強く、変化が起きているということであります。その変化のスピードは、物凄い勢いだと言いたい。その勢いについていけなくなった者は、遂には、力を失うであろうし、人生の落伍者の烙印を押されるであろう。人間は、皆、老人になってから、神に祈りましょうという事を言いたい人がわんさかいますが、私はそれでは遅すぎると言いたい。
神に祈るのは、今すぐに祈ってくださいと言いたいのであります。それが出来る人は、つまりは、成功した人生を歩んでいく一歩が踏み出せているということであります。
失敗する人というのは、必ず、神に仏に先祖に祈らないから、失敗する。
その理屈が解る人は、きっと幸せな人生を歩めますよ。じゃあ、私は帰って寝るとします。
天の声が書く。皆さんには、もう、時間がない。人は、ITと、地震、噴火、に勝利を納めなければならない。
人は、ITにも勝利し、噴火、地震にも勝利していかないといけない。ITは、最近、Linux Conというものが3日間あった。それは、内容の濃い話し合いがなされたと思います。日本の東京で話し合いがあった。それは、涼しい気候でとても有意義に行なわれたと思う。
さぁ、その次に打っていく日本社会の打つ手は、Linuxのイメージ戦略であります。Linuxというもは、未だに、社会に浸透をしていない。それは、Linuxが初心者には難しいなというイメージがあるからであります。
そして、WindowsやMacと敵対するOSとして、今まであまりいいイメージがなく、それ故に、Linuxはイメージの点で悪いものがあった。しかし、今後それは変わっていくであろうと予測したい。
つまりは、Linuxは開発者の努力の結果、とても初心者にも受け入れられやすくなってきたということと、WindowsやMacとも仲良くやっていこうという、仲良し的なイメージになってきたからであります。
これらの社会の変貌は、今後のLinux界、IT業界に大きく変革を余儀なくすることになるであろうと思います。
私は、「Microsoft ♡ Linux」というイメージ戦略は今後のIT業界に変革の力となるであろうと思う。さて、私は帰るとしますよ。
さぁ、その次に打っていく日本社会の打つ手は、Linuxのイメージ戦略であります。Linuxというもは、未だに、社会に浸透をしていない。それは、Linuxが初心者には難しいなというイメージがあるからであります。
そして、WindowsやMacと敵対するOSとして、今まであまりいいイメージがなく、それ故に、Linuxはイメージの点で悪いものがあった。しかし、今後それは変わっていくであろうと予測したい。
つまりは、Linuxは開発者の努力の結果、とても初心者にも受け入れられやすくなってきたということと、WindowsやMacとも仲良くやっていこうという、仲良し的なイメージになってきたからであります。
これらの社会の変貌は、今後のLinux界、IT業界に大きく変革を余儀なくすることになるであろうと思います。
私は、「Microsoft ♡ Linux」というイメージ戦略は今後のIT業界に変革の力となるであろうと思う。さて、私は帰るとしますよ。
天の声が書く。こんにちは、KOUJI君。私の声が聞こえてくる人は、きっとまた力が与えられるでしょう。
KOUJI殿は、Linux Conがあったので、休んでおりましたのです。そして、噴火や地震が、日本列島を襲ったので、しんみりと、休暇を頂いていたのでありますよね。
さて、KOUJI殿、私は、人間社会には、一日も早く平安を与えていきたいと思います。人々は、すぐに、神から離脱してしまう。つまりは、自分勝手に生きていくのだと言って、離れてしまう。自力に依存する者はきっと、また混乱する人生を歩むことになるであろう。
じゃあ、私は今日はこれくらいにして、また明日辺りから本格的に書いていこうと思います。さようなら。
さて、KOUJI殿、私は、人間社会には、一日も早く平安を与えていきたいと思います。人々は、すぐに、神から離脱してしまう。つまりは、自分勝手に生きていくのだと言って、離れてしまう。自力に依存する者はきっと、また混乱する人生を歩むことになるであろう。
じゃあ、私は今日はこれくらいにして、また明日辺りから本格的に書いていこうと思います。さようなら。
天の声が書く。皆さんお久しぶりであります。人間社会にまた変化が必要とされる時期が来ました。
人間社会に、変革を起こそうとするのは神々たちであります。人は、力があると自分に自信をつけると、即ち、人は神から離れてしまう。そうすると、混乱の世の中になるのであります。しかし、ひとたび、人間社会に神々の力が必要だなぁと思う人たちが増えて来ると、人間は再び神の声に耳を傾けようとするのであります。
しかし、そうする人たちが、人間社会に少ないのであれば、悲しいことであります。私は、人間それぞれ一人ひとりに、自ら神の声を人間社会に広げていける力を持っているのでありますと言いたいのであります。
即ち、神仁合一し、神と一体化した後、神の声を世に広める役目が与えられるような人間になってほしいのであります。人々は、そういう力を持って産まれてきている。
さて、私は、Linux Conがあったので、KOUJIはそういう理由もあって、社会に神の声を書いてこなかったが、また再び書いていこうと考えております。宜しく頼みます。
しかし、そうする人たちが、人間社会に少ないのであれば、悲しいことであります。私は、人間それぞれ一人ひとりに、自ら神の声を人間社会に広げていける力を持っているのでありますと言いたいのであります。
即ち、神仁合一し、神と一体化した後、神の声を世に広める役目が与えられるような人間になってほしいのであります。人々は、そういう力を持って産まれてきている。
さて、私は、Linux Conがあったので、KOUJIはそういう理由もあって、社会に神の声を書いてこなかったが、また再び書いていこうと考えております。宜しく頼みます。
天の声が書く。こんにちは、KOUJI殿。
私は、ここ最近、思うことが多かった。人間は、すぐに神から逸脱してしまう。そして、神の智慧など知るか、自分の力に依存すると言って、神から離れてしまうのでありますよ。
そうすれば、きっと、また、混乱の世の中になる。そう決まりきっているのであります。
人間は、神と神仁合一し、そして、神の力に依って、世相善導していかないと、きっと困るのは人間たちであります。
そうすれば、きっと、また、混乱の世の中になる。そう決まりきっているのであります。
人間は、神と神仁合一し、そして、神の力に依って、世相善導していかないと、きっと困るのは人間たちであります。
2015年6月3日水曜日
天の声が書く。皆さん、お久しぶりですね。我々は常に天から見ておりました。
KOUJI殿も、良い休憩になったと思います。さて、我々天の神々は、どうなるか? 日本の経済や、地盤。噴火や、地震が相次いだので、日本人もうろたえてしまった人も多かろう。
実に、我は思うが、KOUJI殿が活躍しようとすると、噴火が起きたり、地震が起きる。
つまりは、大きな存在だと言っておきたい。人間には、きっと、どうすることも出来ない事だと知ったでしょう。噴火や、地震は、人間の力で押さえ込めようと言うことは出来ない。ただ、災害が来たら、逃げて、避難するしかないのであります。
実に、我は思うが、KOUJI殿が活躍しようとすると、噴火が起きたり、地震が起きる。
つまりは、大きな存在だと言っておきたい。人間には、きっと、どうすることも出来ない事だと知ったでしょう。噴火や、地震は、人間の力で押さえ込めようと言うことは出来ない。ただ、災害が来たら、逃げて、避難するしかないのであります。
天の声が書く。こんにちは、皆様。
今日は雨天ですが、良い天候で何よりですね。
何しろ、涼しくていいのぅ。ホッホッホ。
さぁ、今日も一日が始まった。今まで、神は隠れていたが、
そう、地震や噴火が相次いだからですね。そして、KOUJI殿は少々気を揉んでいたし、霊界の方でも、神が書くことをストップしてくださいと私も言われた方でありますよ。
しかし、日本の行く末が、未だに混迷しているし、何とか、なりませんか? と皆が再び言ってくるようになった。何時でも、力になります。
神は見えなくとも、人々が幸福になるように、何時も働いております。守っておりますよ。
人間は、きっと、我々人間には、どうすることも出来ない事もあると知りましたね? そう、地震や噴火は、人間の力にはどうすることも出来ない。ただ、逃げたり、避難するしかないですね?
何しろ、涼しくていいのぅ。ホッホッホ。
さぁ、今日も一日が始まった。今まで、神は隠れていたが、
そう、地震や噴火が相次いだからですね。そして、KOUJI殿は少々気を揉んでいたし、霊界の方でも、神が書くことをストップしてくださいと私も言われた方でありますよ。
しかし、日本の行く末が、未だに混迷しているし、何とか、なりませんか? と皆が再び言ってくるようになった。何時でも、力になります。
神は見えなくとも、人々が幸福になるように、何時も働いております。守っておりますよ。
人間は、きっと、我々人間には、どうすることも出来ない事もあると知りましたね? そう、地震や噴火は、人間の力にはどうすることも出来ない。ただ、逃げたり、避難するしかないですね?
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
こんにちは。 私はお昼ごはんに、チョコ+バナナ味のフルグラを食べました。 今回驚いたのが、メインのサクサクという食感の物は、皆チョコレート色になっていたことです。 それから、小さなビスケットも入ってました。 とても美味しく感じられましたよ。 いつも、ノーマルの赤いパッケージのフル...