液体に、データーを保存なんて、誰が考えつくでしょうか? スプーン一杯分が、1TBのデータを保存できると考えられているようですよ。
そこまで研究が進んでいる。IT業界はどこまでも突き進んでいきますね。
さて、私は、放って置いても、IT業界はどんどん進んでいくと考えています。
iPhone,Android,iPadが出たら、次の先進的な物はあまり考えられません。Google Glassなどが普及したら、盗撮の方で使われたら、何時どのようにして使われてしまうか解りません。そんな心配がつきまとっております。
スマートウォッチは、そんなに普及はしていますか? 今度、APPLE社から出るiTime,iWatchが楽しみではありますが、そんなにお金ばかり使っていられません。
2014年8月14日木曜日
2014年8月1日金曜日
KOUJIが書く。私は、本部に勤めて頂いた時、上司に言われたことがあります。
色んな意見があると思いますが、今暴露しますと、
私が本部職員の時に、感謝日報恩日や式典で頂いたお餅があったのです。そして、そのお餅を私も頂いたのですが、その食べ方がいけなかったと言われたのです。私は、お餅を、職場で頂いたら、そのまま職場でそのお餅を頂こうとしたのです。そして口にした途端に、上司にこう言われました。
「 お餅は帰ってから、ご神前にお供えして、そして、その後頂くのですよ。今食べたらいけません。」と仰いました。
そして、別の職員さんははたでご覧になっていて、「今食べて良いですよ!」と仰いました。
私はそう言う場合には、今食べたということです。
さて、このお話を皆さんはどう思われますか?
私は、今思えば、なんて堅苦しい上司だったのであろうか? と思う反面、「今食べて良いですよ!」と仰って下さった、親切心に感謝してます。
今日は神様に書いて頂く日ではないので、皆さんも考えてみて下さいね。
私が本部職員の時に、感謝日報恩日や式典で頂いたお餅があったのです。そして、そのお餅を私も頂いたのですが、その食べ方がいけなかったと言われたのです。私は、お餅を、職場で頂いたら、そのまま職場でそのお餅を頂こうとしたのです。そして口にした途端に、上司にこう言われました。
「 お餅は帰ってから、ご神前にお供えして、そして、その後頂くのですよ。今食べたらいけません。」と仰いました。
そして、別の職員さんははたでご覧になっていて、「今食べて良いですよ!」と仰いました。
私はそう言う場合には、今食べたということです。
さて、このお話を皆さんはどう思われますか?
私は、今思えば、なんて堅苦しい上司だったのであろうか? と思う反面、「今食べて良いですよ!」と仰って下さった、親切心に感謝してます。
今日は神様に書いて頂く日ではないので、皆さんも考えてみて下さいね。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
こんにちは。 私はお昼ごはんに、チョコ+バナナ味のフルグラを食べました。 今回驚いたのが、メインのサクサクという食感の物は、皆チョコレート色になっていたことです。 それから、小さなビスケットも入ってました。 とても美味しく感じられましたよ。 いつも、ノーマルの赤いパッケージのフル...