今までは、互いにライバルで、競争相手であったかもしれないが、見方を変えてみると、ライバルになっている人を少し、「あなたの会社、とてもよく努力していらっしゃいますね。」と認めていけば、「あなたの会社だって、かなりいい会社で努力していますね。」と認められるようになる。
そうですね。
昨日の味方は今日の敵という言葉もあるかも知れませんが、
今後は、昨日の敵は今日の味方になっていけばいいですね。
2014年7月17日木曜日
2014年7月3日木曜日
KOUJIが書く。MicrosoftさんがNo-IPさんを差し押さえしたので、***.hopto.orgというドメインが変わりました。
既に述べているように、四つ変わりました。
えええ? また同じURLを何度も書かなければならないの? と思いましたので、省略します。(;´∀`)
自己反省すれば、私は、マイクロソフトさんのWindows 8.1の悪口とか、少し言っていたような気がしております。それから、Microsoft Azureの悪口も言っていましたね。
Microsoftさんに悪かったなと思って、謝罪します。
Microsoftさん申し訳ございませんでした。以後はOSの悪口など言わないように気をつけます。
MicrosoftさんのWindowsも楽しく使わせて頂いております。そして、それを使って、多大なる利益を私も得ているので、感謝して使わせて頂かないといけませんね。
MicrosoftさんもWindows 8.1はあまり伸びてないかも知れませんが、きっとその次のOSはどんどん良くなっていくことを期待しております。
IT業界も、是非とも手を取り合って協力した方が良い場面や、部分が沢山あると思います。ですから、是非とも、争うのではなく、協力をして、全世界の人類に沢山の利益を与えて下さればと祈っております。
どうぞ、IT業界の方々。宜しくお願いします。
えええ? また同じURLを何度も書かなければならないの? と思いましたので、省略します。(;´∀`)
自己反省すれば、私は、マイクロソフトさんのWindows 8.1の悪口とか、少し言っていたような気がしております。それから、Microsoft Azureの悪口も言っていましたね。
Microsoftさんに悪かったなと思って、謝罪します。
Microsoftさん申し訳ございませんでした。以後はOSの悪口など言わないように気をつけます。
MicrosoftさんのWindowsも楽しく使わせて頂いております。そして、それを使って、多大なる利益を私も得ているので、感謝して使わせて頂かないといけませんね。
MicrosoftさんもWindows 8.1はあまり伸びてないかも知れませんが、きっとその次のOSはどんどん良くなっていくことを期待しております。
IT業界も、是非とも手を取り合って協力した方が良い場面や、部分が沢山あると思います。ですから、是非とも、争うのではなく、協力をして、全世界の人類に沢山の利益を与えて下さればと祈っております。
どうぞ、IT業界の方々。宜しくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
皆さん、こんばんは。 我が家では先程、夕飯の時間でして、大変美味しく頂いてきました。 今夜の晩御飯は、うどん+かき揚げ、ブロッコリー+カニカマのサラダでした。 最高に美味しかったです。ご馳走様でした。 今では、IT機器の充電が完了し、これから緑茶を飲もうとしているところです。 そ...
-
皆さん、こんばんは。 我が家では先程、夕食の時間でして、大変美味しく頂きました。 今夜の晩御飯は、肉と野菜のトマトソース煮込み、白米、味噌汁でした。 最高に美味しかったです。ご馳走様でした。 今では、IT機器の充電が完了し、緑茶も飲み終えました。 そして、MacBook Airの...